遠州海馬丸
ホーム
最新釣果情報
乗船料&レンタルロッド
ご予約
アクセス
お問い合わせ
ボート&キャプテン
おすすめタックル紹介
海馬丸流技
ブログ
もっと見る
船釣りが初めての方必見!
乗船されたゲスト様のタックルと、実践からセレクトした厳選タックルをご紹介。独断と偏見が入りますがwww
初めてのタックルの参考にどうぞ。
エサ釣り
おススメのロッドは『グラスソリッド』です。
柔軟な曲がりで、細かいアタリもわかりやすく、不意な大物にも対応。30~100号錘対応が使いやすく、
お値段もお優しいです。
5,000~10,000円位で新品が購入できます。
コマセアジ・太刀魚ジギング
ビギナーの方に特におススメ!
これ1セットでコマセアジ釣りから、太刀魚ジギング
までカバーできます。柔軟性と強さが船長もお気に入りです。
イシグロ様オリジナル Tsulino
LAWAIA MT GAME LIGHT GAME VERSATILE GULF MASTER195MH
太刀魚テンヤ
テンヤをしっかりと動かせる激安ロッド!
アタリ感度は、それなりですが、低価格帯ではパフォーマンスに優れてます。
東海つり具様・イシグロ様のオリジナルです。
太刀魚ジギング
船長が得意とする、太刀魚ジギングで欠かせない
ロッドが、メジャークラフト様のタイラバロッド。
スパイラルガイドがPeラインをブランクと接触せず
Peラインの切れを防ぎます。感度と剛性、ジグを動かしすぎないアクションを作れます。
FSTR-B67MH
#メジャークラフト
リール
船釣りは、根がかり等でよくラインが切れます。
ライン不足にならないように、ベイトリールが糸巻き量も多く、基本となってます。
マルチカラーのPeラインを巻き、糸のカラーで水深を把握します。慣れないうちはカウンター付きで補助的に水深を把握しましょう。
ドラグ性能は、5Kg~あれば大丈夫です。
フィッシュグリップ
海には危険な魚も多いです。ヒレが刺さるときもあります。
安全に釣りを楽しむために、一つは準備しましょう。